うちの銀次郎さん。
2013年 11月 27日
あよさん×うきょうくん
2013年 11月 26日
仲良きことは美しきかな。

スレンダー、アスリート体系の右京くん。
まんまるどすこい体系のあよちゃん。
不思議なとりあわせ。
◆あよちゃん メス
生後1.5~2ヵ月弱
体重 3.2キロ →成長時中型予想
別名「どっすぅ」と呼んでいます。
どっしり&むっちり体系で、まんまるっこいことこのうえなし。
とっても安定感がある仔犬さんです。
少しシャイですが、慣れればベタベタの甘えん坊さん。
さわり心地はシフォンケーキのようなふんわり感で、
その優しいさわり心地はあよちゃんの性格そのもの。
トイレの成功率、驚愕の高さです。
混合ワクチン1回済み
ノミダニ駆除済み
検便駆虫1回目済み
譲渡条件/譲渡までの流れをご理解いただける希望者さまは
***********
【保護主:杏】
takashi_81_4@yahoo.co.jp
または
【RADAC】
savedogandcatsradac@yahoo.co.jp
***********
までお問い合わせください。
いたずらしても起きないのです。
2013年 11月 25日
テレビを見ながら撫でていると、
いつの間にか夢の中に駆け抜けていったパンチ☆
少しして、
盛大にビクビクし出したので、ふと目をやると、
口、半開きで 珍しく爆睡中。
どうしてもいたずら心が抑えきれず・・・・・・
ぐぃっと。

しゅるしゅる って空気が漏れるだけで 全然起きません。
えーいっ。

やっぱり しゅるしゅる って空気が漏れるだけで起きません。
・・・・・・・・・・・・・・・・つまらんっ

無事開催出来ました☆
2013年 11月 24日
日曜日はお天気も良く、
さとおや会(譲渡会)も無事開催することが出来ました☆

沢山のご来場者さま、
お時間をいただきありがとうございました。
杏組からも、
右京くん、パンチ☆くん、ライダーくん、あよちゃんが、
元気に参加してきました!
・・・・といっても、
会場にお運びくださった方はご存じのとおり、
あよちゃんは開催時間中きっかり爆睡・・
ライくんも開催時間の大半はオネムで、
パンチはガタブル・・・右京は「しっこもれるぅ~!」・・・・のてんやわんやでした(^_^;)
が、RADACのカメラマン、ウォルフママさんが奇跡の写真撮影を!!

▲ あよです。一瞬起きました。
ココハドコ?あなたはダーレ?
あよが起きてたのは時間にして数分だったと思います。
なのに起きてるあよちゃんの写真を撮ってくださっていました!きゃっほぅ

▲ きょとーん な右京

▲ ちーん・・・ なパンチ☆

▲ ば・く・す・い! なライくん
ちなみにライさんが枕にしているこのみずみずしい足は、
残念ながら私の足ではございません。
しじみさんちのさちこ(小学4年生)にずっと杏組メンバーの面倒をみてもらいました。
右京くんは3ヵ月ぶりに兄弟に会えました。
カムイくん / あさがおちゃん / ひるがおちゃん

この子は・・・・・・ひるがおちゃんではないですかっ!?
このきょうだい、みんなおでこがシワシワで特徴的なのですよ。
柔らかいゴムみたいにびよーんと伸びるのです。
きっとこの “ あまり ” には これから幸せがぎっしり詰まることでしょう。
ライ・あよちゃんも1週間ぶりに姉妹に会えました。
チャイちゃん / チャオちゃん
チャイちゃん / チャオちゃん

もはやどちらがチャイでどちらがチャオか、、、、、
どちらもしれっとした再会にはなりましたが(笑)、
別の場所で暮らしていても、血のつながりは濃ゆし。
いろんな仕草が似ていて、とても可愛らしかったです。
いつもご支援くださる神奈川のYさまから、
可愛いキッズブーツをフリマの商品としてご提供いただきました。

私の足がもっともっと小さかったら絶対買いたいのに・・・
しじみ母さんがポップしてくれました♪

こういう可愛いセンスを私も持って生まれたかった・・・
どこかに置いてきちゃったのかなぁ。
ありがたいことに、
どの子にもお声をかけていただきました。
ご縁組に繋がるようなお話が出来たかどうか。。。
それは犬の神さまのみぞ知る。ですが、
木更津の片田舎にいたらなかなか出会えない人の多さで、
しかも優しい方々に囲まれて貴重な時間を過ごした保護わんこたちでした。
次回さとおや会は12月22日です。
里親会のお知らせです。
2013年 11月 21日
今週末日曜日は里親会を開催します。
室内開催なのでお天気を気にせずお越しいただけます


会館前は人通りも多いため、駐停車ご遠慮いただいています。

ご不便おかけしますが、
近くにコインパーキングが複数ありますので、そちらをご利用ください。
今回は仔犬の参加が非常に多いです。
なるべく多くの子にご縁組のチャンスをと思っておりますので、
会場内でご自由に過ごしていただくスペースに限りがあるかもしれません。
また、混み合う時間もあるかもしれませんが、ご了承ください。
参加犬猫の詳細はこちら
仔犬たちは誰がみても文句なく可愛いですが、
大人のわんこたちには控えめな魅力があります。
その控えめな魅力に触れながら、
成犬を家族に迎えることも想像してみていただけると嬉しいです。
当たり前のように「犬を飼うなら仔犬から」と考えていた方でも、
自分のライフスタイルや年齢、家族構成や、お留守番時間などなど・・
考えてみると成犬から迎えることのほうがよほどメリットがあるかもしれません。
仔犬たちは誰にでもよく懐いて、そんなところも可愛いのだけど、
成犬たちは静かに自分の家族だけを待っています。
声には出さずとも静かに謙虚に待っている成犬たちへも目を向けていただけますように。
我が家からは、
・ 右京くん 生後5ヵ月 ♂
・ パンチ☆くん 生後8ヵ月 ♂
・ あよちゃん 生後2ヵ月 ♀ (幼いので当日の体調次第では欠席もあります)
・ ライダーくん 生後2ヵ月 ♂(幼いので当日の体調次第では欠席もあります)
の4頭で参加します。
今回のさとおや会はお留守番組の
・ にゃむにゃむちゃん 1.5才 ♀
・ ふわりくん 生後8ヵ月 ♂
・ ぽち太郎くん 10才 ♂
・ 保護にゃんこたち
は、またの機会に。
もしお留守番組の子たちにも心をお寄せくださる方がいましたら、
その子に関する疑問質問、なんでも!包み隠さずお話します。
ぜひお声掛けください(*^_^*)
さとおや会に参加予定のお友だち、一部ご紹介~♪

チワワのレッサ―くん。
ちっちゃい♪

RINさんちのNanaちゃん。
かわゆす。

じゃりんこさんちの空海。
写真で見ると普通の雑種だけど、
その圧倒的なカッコよさは・・・足の長さか!?

まりんママさんちのひるがおちゃん。
うちの右京くんと兄妹です。
めっちゃ強そうなちびっこ女子です(笑)
可愛いにゃんこさんたちも♪

* これで、参加のごくごく一部の猫さんです
1頭でも多くの子に素敵なご縁が繋がりますように、、、、☆
それ、流行ってるの?
2013年 11月 19日
現在杏組では仔犬たちによる 舌ぺロりん が流行っているようです。
・・・・・・めっちゃ可愛いんですけど。
▽ ぺロりんの元祖 右京氏

▽ ぺロりん初級者 あよちゃん

▽ ぺロりん初級者 ライダーくん

▽ ぺロりん中級者 パンチ☆氏

同じ写真何枚撮るの!?って自分で思うくらい、
カメラのシャッターを押す音が鳴りやむことはない。
ちびさん、移動
2013年 11月 18日
全員で混合ワクチンに行ってきました☆

みんな静かに尻に注射を打たれ、あっという間に終了。
次回は1ヵ月後です。
その後2頭は別の預かりさんちに移動となりました。
4頭一緒に我が家で過ごしたのは1週間だったけれど、
兄弟で過ごせる貴重な時間になったのではと思います。

落ち着いたら移動先の2頭をご紹介させてもらいたいと思います。
で、こんなに適当な保護家庭「杏組」に残される羽目になったのは・・・笑、

▲ わたし、あよ。 貧乏くじひいた??
と、

▲ ぼく、ライダー。
イナゴライダー(175R)の、ライダー。
いなごって???
ぴったりのご家族が見つかるその日まで。
至らない保護主ですが、ゆっくりしてってね☆
どうぞよろしくお願いしますっ
◆あよちゃん メス
生後1.5~2ヵ月弱
体重 3.2キロ →成長時中型予想
別名「どっすぅ」と呼んでいます。
どっしり&むっちり体系で、まんまるっこいことこのうえなし。
とっても安定感がある仔犬さんです。
少しシャイですが、慣れればベタベタの甘えん坊さん。
さわり心地はシフォンケーキのようなふんわり感で、
その優しいさわり心地はあよちゃんの性格そのもの。
トイレの成功率、驚愕の高さです。
混合ワクチン1回済み
ノミダニ駆除済み
検便駆虫1回目済み
◆ライダーくん オス
生後1.5~2ヵ月弱
体重2.8キロ → 成長時中型犬予想
「ライ」くんと呼んでいます。
なんて呼んでもヨチヨチ吹っ飛んできてくれます。
ばちっとカメラ目線をくれるナイスガイ。
好奇心旺盛で甘えん坊で、
トイレの成功率が非常に高く失敗はほぼなし。
ぴょこんと立ったお耳がバンビちゃんのようです。
可愛らしさピカイチ。
性格も非常に良いです。
混合ワクチン1回済み
ノミダニ駆除済み
検便駆虫1回目済み
譲渡条件/譲渡までの流れをご理解いただける希望者さまは
***********
【保護主:杏】
takashi_81_4@yahoo.co.jp
または
【RADAC】
savedogandcatsradac@yahoo.co.jp
***********
までお問い合わせください。
はじめましてのちび軍団。
2013年 11月 13日
日曜日の夜、
多頭飼育現場からの仔犬4頭を保護しました。
ぐぉーん!
見事に茶色いなりよーーーっ

茶色いわんこは大好きだけど、
ちびっこワラワラみな茶っ茶・・・は、見分けが・・・・(>_<)!
唯一の男子は耳が立っているからすぐ分かる♪☆

▲ “オレ”はオリひとり~!
でもここでハタ!と気付いた。
みんな耳が立ったら、分からなくなるじゃん。と。 ガーン

▲ ここのホゴ主さん ちょっと おバカさん なのね。
体調や関わり方を観察して、2匹はここ杏組で。
もう2匹は別の保護先に移動予定です。

▲ 賢いホゴ主さんにお世話になりたいっしゅー
どの子も体調を整えてから募集開始です。
よろしくお願いします。
タイヤカラーの便利な使いかた講座 : パンチ先生
2013年 11月 12日
パンチ先生によるタイヤカラーの便利な使いかた講座。
ぼく、パンチセンセーです。
よろしくおねがいしますっ
傷があるときに舐めちゃダメってするタイヤカラーは、
ぼっかんぼっかんぶつかっても痛くないし、
カベにどーん!ってなると、べーん!ってはじき返されて、
チョーたのしいねっ
ごはん食べたり水飲んだりするときもへっちゃらなんだよ。
すごいやつ!
ほかにもね、
ほら、マクラ!!!

ねっ!?
すごいでしょっ
マクラっ♪

ナハハっ
おわりっ
ばいばいっ
とってもせっかちなパンチ先生の講座は尻切れトンボなのでした☆
聞くだけ聞いてみようかね。
2013年 11月 11日
右京くんに聞いてみる。
杏: あれ、どうした?(指さし)
う: どれ?
杏: あれだよ、あれ。(指さし×2)
う: あ、あれ?
杏: そうそう、あれ。
う: さっきねぇ、歩いてきたの見たよ。
うーはねぇ、勝手に入ってきちゃダメだって言ったよ?
杏: ・・・・ウソついてる?
う: ウソじゃないもん!
ウソじゃない。ワシは知らん。と言い切る右京。
信じてあげたい。
だが、信じられん。


▲ うー、ウソつかないもん。ウソじゃないもん。
ただひとつ確実に言えるのは・・・
リビングにクツが歩いていくるのは、
玄関でクツを脱いでしまった私が悪いということだけ。
そうさ。
物を引きずり出されるのは
引き出しに物をしまう私が悪いということ。
そうです、そうなんです
