窓の外の景色
2015年 04月 28日
★ にゃむにゃむ メス 里親さん募集中 ★
運動神経がとびきりいいわけではないけど、
高いところにはそこそこ上れる身体能力と勇気のあるにゃむさん。
今日もカウンターに飛び乗って外の景色を眺めています。

何度も何度も
そこに上ってはいけませんって言っているのだけど。。。
注意されたら降りればいいと思っているあたりが
にゃむっぽいと言えばにゃむっぽい (=゚ω゚)ノ
********
里親さん募集中です。
仮名:にゃむにゃむ
性別:メス(避妊手術済)
体重:14キロ(コロコロむっちり系)
年齢:もうすぐ3才
健康状態:良好 フィラリア陰性 マイクロチップIN 各種予防OK
食 好き嫌い:特になし。歯ごたえのないものは少し苦手。
お風呂:好きではないけど我慢は出来ます。
散歩:大好き。決まったルートを好む。引っ張りあまりなし。
吠え:警戒吠えあり。要求吠えなし。
攻撃性:人への攻撃性なし。
他動物との相性:オスOK、メスは場合により。猫OK。
排泄:完全外派。
人馴れ:最初は人見知り。基本は老若男女子どもも(時間を置けば)OK。
母犬は柴犬だそうで父犬は不明。
仔犬の頃に定時定点収集に持ち込まれたのを保護しました。
たまに威張ってしまうこともありますが、
根っこは小心者で、臆病です。
あまり変化や刺激を好まず、
静かにマイペースに暮らすのが合っているにゃむです。
アクティブで賑やかなご家庭より、
家族単位で穏やかに過ごしているご家庭ならにゃむも馴染みやすいかもしれません。
お散歩中に他犬とトラブルを起こすことはありませんが、
自分の生活ペースを乱されるのは好まないので、
多頭飼育よりは1頭飼育が合ってます。
【先住犬がいる場合】
メスよりオスのほうが気が合うようで、
メスでも先住さんが絶対的ボスであれば逆らうことはしません。
(力関係が近いメスだといざこざがあるかもしれません)
誰にでもすぐ懐くということはありませんが、
特別なことはしなくても一緒に過ごす時間を重ねるだけで、
男性・女性・子ども、関係なく、誰とでも上手に暮らせます。
「誰とでも仲良くなれるけど、
誰と仲良くなるにも時間がかかる」というタイプです。
一緒に暮らせるか検討してみたい/にゃむの話を聞いてみたい!
と思ってくださる方はこちらへご連絡ください。
→ takashi_81_4★yahoo.co.jp (★を@に変換してください)

叱られたくないからやめとくか・・っていう感覚、
にゃむには薄いみたいです。
注意されたらやめればいいじゃん・・っていう感覚、
それがにゃむのようです。
しつけとしてはいけないのだろうけど、
そういう感覚。。。
私、嫌いじゃない・・・('◇')ゞ