ぽちとぎんちゃんの電車ごっこ
2013年 10月 06日
5日の出来事。
朝からよく降り続けた雨の中、
弱まった頃合いを見てダッシュで散歩に繰り出すも、
お散歩中にまさかのドカ降り。
じっさんのぽちくんはすっかり薄毛になったので、
雨が降って体が濡れると、サムイさむい

家に帰ってしっかりタオルドライをしたあとは、
銀ちゃんと一緒に「暖☆暖電車ごっこ」で暖をとります。

ぬくいか?
*奥に見える白くてまるいプラスチックは植木鉢の皿で、
銀ちゃんが今もっとも大事にしている宝物です。
ところでうちの銀ちゃんはお散歩に行っていないので、
体はまったく濡れていません。
したがって、拭く必要もないし、寒くもありません。
ただ単に、
シンクロしやすい性格なのです。

おっさん銀ちゃんとじっちゃんぽちくん。
ひとつのブランケットに包まれて。

9才にして初めてタオルで体が拭けるようになった銀ちゃんが、
同じ年にもうブランケットを羽織れるようになったことにも感動だし、
隙間があると寒いだろうに半分貸してあげるぽちの優しさにも感動。

毎日いろんなことがあって、
たまには心が荒むこともあるけど、
ぽちみたいな優しさと、
ぎんみたいなさりげない強さをもてるように、
私もなりたい。

うっわー・・・すごいなぁ。嬉しいなぁ・・・
七宝君のご縁といいなんだか嬉しいなぁ。すっごい嬉しいです。
もうめちゃくちゃ嬉しい。どうしよう!?眠れるかしら・・・?
庭の子猫さんも一匹だけだけどご縁がつながりそうなんです。
なんだか幸せになってしまいました。
銀ちゃんもポチ太郎君もあったかいね。嬉しいなぁ♪
みんなみんな普通に幸せにあったかく過ごせますように!


「男の背中」 唄 増位山
♪ 男の肩と 背中にはむかしの影がゆれている 恋も涙も 悲しみも誰にも言えない傷あとも・・・・(省略)
♪ 男の胸の おくのおくその時々の夢がある 過去も未来も ぼんやりと忘れてしまう ときがある・・・・(省略)
さすがおっちゃんとじっちゃん、まさおさんもそうでしたが、ポチ太郎くんも銀ちゃんも背中(後ろ姿)で人生を語れる渋さがありますねぇ〜!うふふ